25/8/15つぶやき
見られている
おはようございます。
不動産CUBE 経理スタッフのZooです。
最近、通勤中に私の周りを走行している車中が気になっています。
私と同じ時間に車を走らせている大半は、通勤途中かなと。
朝からゴクロウサマでございます。
皆さんは、どんな車中タイムをお過ごしなんでしょう(。◔‸◔。)
あの込み具合が私はどうも苦手でして、気を紛らわす方法を模索中。
今できることは、音楽を聴くことでございます。
通常ですと、ふんふんと軽く口ずさみながら運転するのですが
たまに身体の中からパッションが弾けてしまうと
まぁ、イイ感じに歌ってしまいます。
ここまででしたら、自分の中で完結なのですが
信号待ちでふと周りを見渡した時に気付いてしまいました。
歌ってる人、リズミカルに身体が揺れてる人、ポツポツといる。
信号待ちで停まると、窓が閉まっているはずの隣の車から
オペラ歌手を思わせるような音量の声が・・・なんてことも。
自分がやっているからこそ、同じ行動しているであろうと推測できます。
ということは、私も誰かに見られて、そう思われているということ。
やだ、恥ずかしい。
まぁ、さすがの私にも羞恥心が芽生えまして
周りにバレずに大声で歌うためには、
腹話術習得か?と思った次第です。
習得には道のりが長い気がするのですが、他にいい案が浮かばない。
どなたかアドバイスください。
ちなみに、「歌わない」という案は却下でございます。
今日も充実した1日をすごせるように楽しんでいきましょう୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧