25/9/1つぶやき
眺めのいいレストラン&ちょっと怖い話
こんにちは、沖縄不動産CUBEの経理スタッフ、エスエスです。
先日天気の良い日、眺めのいいレストランへ行ってきました。
中城にあるイタリアンバール「ハンタバル」。
人気No1のローストポークを頂きました。
前菜やスープ、ドリンクはバイキング形式で食べ放題でした。
涼しい日はテラス席も気持ち良さそうですね。
さて、沖縄では今月4・5・6日がお盆にあたり、それぞれ「ウンケー・中日・ウークイ」といいます。
そんなお盆にちなんだお話をします。
そう怖いお話ではないのですが、幽霊話の類が苦手な方は飛ばしてくださいね。
若かりし頃、家族が里帰りしているという友人に付き合ってウンケーは朝まで飲んだことがありました。
それで中日のお昼まで寝ていた私。リビングを背に壁に向いて寝ていたら、ふと背後に気配を感じて目が覚めました。
大勢の人々がさざめいているような、話し声が聞こえてきたり、歩き回っているような気配。
身の危険は感じなかったものの、寝返りをうつ勇気がなかなか出ずにいました。
そうしているうち、鉄製の玄関のドアがコツン、コツンと音がし出しました。
その時ふと思いつきました。
玄関のドアから直線の先はベランダの戸で、そこは開いていたのです。
思い切って起き上がり、玄関のドアを開けると気配も音も止みました。
きっとどこかのご先祖様たちが通り抜けたかったのかもしれません。
無事通してあげられて一安心。ちなみに朝まで付き合った友人は私に会う前に声が聞こえたということで、それで一人でいるのが怖かったと後日言っていました。その年は当たり年だったのですかね(笑)
私は霊感は全くないのですが、お盆辺りは色々ある気がします。
信じるか信じないかはあなた次第~
今は何かあればうちの子が追い払ってくれます。多分。
ではでは9月もまだ暑いですが頑張っていきましょう~