25/9/17つぶやき
泣き笑いな運動会
こんにちは。CUBEナカです。
先週日曜日に末っ子娘の運動会がありました

小心者の娘。去年までの運動会は大泣きで「ママ―!!」と
大絶叫でしたが、今年は練習にも積極的に参加していますよーと
先生から聞いていたのでちょっぴり期待していました

まず、会場についていつもと違う場所で圧倒されないかという
第一関門はなんなくクリア

運動会が始まり、切り替えできずママーとならないかという
第二関門もクリア
(ハッピーモードで手を振る余裕あり)

↑去年までと全く別人かのような成長に感動
ここまでくると家族みんなでよかったーと安心して見ていました。
が・・・親子競技で一緒に参加すると安心して気持ちが
折れちゃったのか、甘えモード開始。
綱引き放置で地べたに座り半泣き状態

競技が終わっても切り替えできずにいたので母、最終交渉!!
運動会頑張れたらエイサーのお祭り行けるかもね~(小声)
この日は全島エイサー祭りの日でなにかあったときの為に
ぎりぎりまで行くことを伝えていませんでした(笑)
エイサー祭りのワードにハッとなり、頑張る~と一言
エイサー様様です(笑)
さっきのグダグダが嘘のように元気にリレー、エイサーまで
やりきりご褒美をもらって満足そうでした

午後は約束通り祭りに行き、大満足な一日になりました~
