25/9/16つぶやき
敬老の日(‘◇’)ゞ
みなさま
こんにちは
サトやんです
連休明けのお仕事はお尻が重いですね
昨日は敬老の日でしたが
おじいちゃん・おばあちゃん孝行出来ましたか?
私は電話と動画だけで何もできなかったです

子供の動画を撮って送ったのですが、息子くんとても可愛かったです

保育園の敬老会は何故平日なのか(。´・ω・)?
先週金曜が敬老会だったのですが、今年は声掛けしたらやっぱり行けない

ごめんねぇ~と気を使わせちゃいました
保育参観などは土曜なのに・・・
何故なのかしら?
たぶん保育園の先生の負担が大きいからかな?
という結論に至りましたが・・・できれば土曜にしてほしいですね

先日息子くんが突然「スイミングに行きたい」と言い出しました。
スイミング教室行ったら~と以前から声かけていたのですが・・・
やっと本人から言い出してくれました

ですが、保育園の先生にその事を伝えると・・・
「え?息子くんがですか?」と予想外な反応
スイミングスクールのスケジュール
昼寝13:30頃みんなより少し早めに起きバスが迎えに来て
1時間スイミング教室
その後バスで保育園に帰ってくるというスケジュール

現状でお昼寝の寝起きが悪く、なかなか起きないそうで・・・
バスの中、スイミングでは先生が付いてない為、ケンカも心配との事
【問題点】
◆起きれるか
◆ケンカしないか
・・・正直そこまで考えてなかったです😞
パワフル全開の息子くん
気性も荒くすぐ手が出ちゃう(反抗期)
スイミングスクール行けるのか?
体験ができるようなので
その体験試してから決める事になりました

はたして起きれるのかケンカしないか心配ですが
挑戦させてみます

まだ4歳・・・もう4歳
やりたい事を応援できる環境を整えてあげたいと思います

息子くん
最近何にでも名前をつけるのですが・・・
手に持っているのは
「コチョコチョヘビ」だそうです(*`艸´)↓↓↓