22/9/4不動産のマメ知識
CUBEおもろまち店 台風対策
沖縄に久々の台風が接近
大型で強い台風第11号は迷走したのち北上しておりますが
、強風域でも暴風域のような状態で、車も揺れ、風の音も大きく恐怖を感じ、直撃を間逃れただけでも良かったと少し安心してます
ここ最近は大型の台風も発生、直撃無かったので対策準備が遅れている方もいるのではないでしょうか?
そこで
台風対策
風接近に伴い、雨風強くなる前に以下の台風対策をしましょう。
【 ベランダ 】
・強風によって物が飛ばされるのを防ぐため、ベランダ内に置かれている物を固定、または室内に退避させましょう。また、ベランダに水が溜まるのを防ぐため、排水口も掃除しましょう。
【 室 内 】
・エアコン
エアコンなどは台風時に作動させると室外機の故障の原因となります。
しかし、夏場は熱中症などの危険も隣りあわせなので、十分に熱中症対策を講じるようにしましょう。
・給気口
室内へ横雨を侵入させない為、通気口も閉じ忘れが無いようにしましょう
・ドアなど
玄関や門扉など開閉は、強風でドアがあおられ怪我をしたりする恐れがあるため、しっかりとドアノブをつかみ開閉してください。特にガラス貼りのドアなどは要注意!
必要な時以外は開閉避けた方が良いです。
・窓ガラスからの吹込み、浸水を防ぐため、ガラス戸の掃出しの溝に新聞紙や雑巾などを詰めてあめの侵入を防ぎましょう。
【火災保険】
個人の不注意による破損は自己負担となるので事前の台風対策を行い、風災や水災などの事故に備えて、室内家財保険などの加入有無も確認忘れずに調べていたほうがよいです。個人の不注意による破損は自己負担となるので事前の台風対策を行った方が得策です。
暴風警報発令中は業者の対応もすぐに動くことができないので、台風が通過した後となるので、念を入れて対策しましょう。
また台風時は停電や断水なども多いので、懐中電灯などや携帯の予備充電器(モバイルバッテリー)、水の確保(飲み水や、その他必要水)、食品や水を備蓄しておくと安心です。
自然災害は予測できない力が働くので、備えは早めにすることを心掛けましょう