沖縄の不動産査定・賃貸・売買のCUBE(キューブ)

不動産の玉手箱CUBE

おもろまち店
(那覇市)
098-894-4141

うちどまり店
(宜野湾市)
098-943-2030

ゴヤ店
(沖縄市)
098-988-5130

北谷店
(北谷町)
098-988-5130

賃貸ブログ

25/7/3不動産のマメ知識

夏だ!台風シーズンです(^^♪

ハイサーイエイサー
沖縄は夏本番
沖縄といえば海ニコニコ


話題となっているジャングリア沖縄!


と言いたいところですがびっくり!

私どもは沖縄夏といえば台風シーズン
すでに今年は3号まで発生してます。
(ちなみに昨年は26号まで発生しているようです!)



これから台風シーズン 台風にも備えていきましょう
風接近する前に以下の台風対策をしましょう。
 

キラキラ 【 ベランダ 】キラキラ 
・強風によって物が飛ばされるのを防ぐため、ベランダ内に置かれている物を固定、または室内に退避させましょう。
また、ベランダに水が溜まるのを防ぐため、排水口も掃除しましょう。 
今のうちでベランダの不必要な物は片付けししたほうが得策ですニコニコ
 
 
キラキラ 【 室  内 】キラキラ 
コレ!・エアコンエアコンなどは台風時に作動させると室外機の故障の原因となります。
 しかし、夏場は熱中症などの危険も隣りあわせなので、十分に熱中症対策を講じるようにしましょう。
 
コレ!・給気口室内へ横雨を侵入させない為、通気口も閉じ忘れが無いようにしましょう
 
コレ!・ドアなど玄関や門扉など開閉は、強風でドアがあおられ怪我をしたりする恐れがあるため、
 しっかりとドアノブをつかみ開閉してください。
 特にガラス貼りのドアなどは要注意!必要な時以外は開閉避けた方が良いです。
 
コレ!・窓ガラスからの吹込み、浸水を防ぐため、ガラス戸の掃出しの溝に新聞紙や雑巾などを詰めてあめの侵入を防ぎましょう。
 
 
 キラキラ 【火災保険】キラキラ 
 
コレ!個人の不注意による破損は自己負担となるので事前の台風対策を行い、
 
 風災や水災などの事故に備えて、室内家財保険などの加入有無も確認忘れずに調べていたほうがよいです。
 
 個人の不注意による破損は自己負担となるので事前の台風対策を行った方が得策ですおすまし
 
 
 
 ハート弊社(株)CUBEでも火災保険加入できますのでご気軽にご相談くださいませハート
 
 
コレ!暴風警報発令中は業者の対応もすぐに動くことができないので 、台風が通過した後となるので、念を入れて対策しましょう。 
 
 
コレ!また台風時は 停電や 断水なども多いので、懐中電灯などや携帯の予備充電器(モバイルバッテリー)、
 
 水の確保(飲み水や、その他必要水)、食品や水を備蓄しておくと安心です  ニコニコ
 
 自然災害は予測できない力が働くので、備えは早めにすることを心掛けましょうびっくり!!
 
 キラキラ 備えあれば憂いなしびっくり!! 
 
 
沖縄不動産 (株)CUBE 098-894-4141
 

 

ページのトップへ