19/3/11つぶやき
3.11
皆様おはようございます。
サトやんです。
3/11
東日本大震災から8年が経ちました。
8年あっという間で、まだ最近の出来事のようです。
画像や、動画を見ると心が痛みます。
自然の力というのは楽しい事もあれば、怖い事もあります。
とても人間が勝てるものでは無いですが、
何もできないという事もないと思います。
日頃から対策などをしていれば、
少しは自分の状況が分かるかもしれません。
ハザードマップ
https://disaportal.gsi.go.jp/hazardmap/
地域で分かれているので市町村のHPなどで確認できるようになっているようです。
宜野湾市役所のHPを参考にしています。
宜野湾市のハザードマップ
・地震ハザードマップ

・地震液状化ハザードマップ
・うちどまり店付近
・地震ハザードマップ

・地震液状化ハザードマップ
・津波ハザードマップ


ハザードマップなどで自分の状況の確認ができれば、
避難場所、集合場所を決めたり、いろんな対策ができます。
現在、東日本大震災から今日で8年ですが、
まだ行方不明者が多数いるそうです。
家族の元に帰れる事を心からお祈り致します。
がんばれ!東北!
がんばれ!日本!
がんばれ!沖縄!