21/4/10つぶやき
見学会無事終了
ハイサイ、キューブかじのぶ~です。
今年も早いもので、4月にはいり10日が経ちました、自分の子供たちも今週から新学期スタート

去年の今頃は、来年はコロナも落ち着き楽しい生活が待っていると信じて、頑張って来ました
所が😥落ち着くどころか、先月から増えてるし~😱
子供たちが、今年もイベント(学校行事)など出来なくなるのかな~と😢
新学期早々に、しょんぼりしています😰それは親も同じ気持ちです。
皆さん、もう少し自粛生活頑張りましょう👍
仕事の話になりますが、今日スタッフが物件巡回清掃中、廊下を掃き掃除していると
後ろから鳥に頭をつつかれ、追い払っても向かって来るので、一旦階段に避難😟
階段から様子を見ていると、換気扇排気口の中に入っていくではないですか❓
鳥がいなくなったので、排気口をカメラで覗くと。。。ひなが 4羽こっちを睨んでいました😬
早急に撤去しようと思いましたが、どうしようかと調べましたら
鳥の巣は勝手に処分してはいけない

鳥の巣は、やみくもに撤去することができません。鳥の巣を撤去する際には、気を付けなければいけないことがあります。
というのも、鳥の卵・ヒナを傷つけるのは法律違反なのです。
鳥の巣に卵・ヒナがいる状態で撤去する行為は、鳥獣保護法により禁止されています。これに違反した場合、1年以上の懲役または100万円以下の罰金が科せられる可能性があります(ただし自治体により撤去が認められる場合もあります。)
と出てきましたので、入居者と相談、巣立つまで見守る事にしました。
他の物件でも、起こり得ますので社員一同、案内時や巡回時見回りお願いします。
それと、先日3月27日、28日北谷町美浜完成見学無事終了、満室になりました。
大匠アーキプロ様、家主様、皆様ご協力ありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
